映画「シビル・ウォー」のカメラは「α7III」
カメラ好きの間で盛り上がっていた映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」 。Amazonプライムビデオに登場したので観たのですが、これは確かにカメラ好きにとって魂の揺さぶられる映画デシタ。
ネット上で散々、解説や感想が行き交っているので今更触れません。私が注目したのはカメラに纏わる部分。
主人公リー・スミスが使うカメラが話題になっていますが、SNS界隈では「SONYのα7なのは分かるが、どのモデルか判別できない」との声を散見します。
諸説上がっていますが、結論としてこのカメラは「α7 III」であり、レンズは各種あるものの上記シーンでは「LEICA SUMMICRON-M f2/35mm ASPH」を、銘匠光学(TTAritisan)のマウントアダプター「TTArtisan M-E(ライカMマウントレンズ → ソニーEマウント変換)」の旧型(2024年のマイナーチェンジより前の旧型)を使用しています。
なぜ「α7 III」と断言できるのか。以下がその理由です↓
まず「初代α7」と映画のシーンを比較すると、上記のように「7」のロゴ位置とレリーズボタンの高さが異なるのが分かります。
次に「α7 II」との比較では、やはりレリーズボタンの位置する高さが異なります(もっと軍艦部に近い高さである必要があります)。
ネット上でよく見かける意見が「α7R」ですが、これも同様にレリーズボタンの高さ(位置)が劇中のカメラと異なります。
即ち、これら諸条件を満たすのは「α7 III」のみであることが分かります。
後継機「α7 IV」や「α7 V」も該当しませんね。
こうした劇中に登場するカメラ自体も興味深い本作ですが、美しいボケやフレアが幾度となく登場します。
上記はオールドレンズで撮影したような独特なボケ感が演出として用いられています。
なかでも、とりわけWF〈Western Forces:西部勢力軍)駐屯地で主人公リー・スミス(左)とジェシー・カレン(右)が語らうシーンの背景に流れる小川の水面が放つ光は息を呑む美しさ。
否が応でも撮影機材のレンズが気になって仕方がありません。
実際、監督のインタビュー記事でも↓
カメラもIMAX用のものではなく、DJI Roninという小さなカメラを使っています。そこに、「ライカ(LEICA)」の35ミリのスチール用レンズをつけて撮っていました。このレンズを使っている映画はあまりないように思います。
と述べており、強い拘りを持っていることが分かります。
上記インタビューでは「DJI Roninという小さなカメラ」と表現されていますが、下記の記事によると「DJI Ronin 4D」を用いたようです。
DJIのカメラ、『シビル・ウォー 』でハリウッドデビューを果たす https://t.co/THWLBgjBM0
— ギズモード・ジャパン(公式) (@gizmodojapan) October 16, 2024
DJI Ronin 4Dなら、ライカMマウント用もありますからね。
このように本作はカメラ好きには最高に”刺さる”映画なのが分かります。〔了〕