キヤノンEOS Rで「AEロック解除」ボタンを追加する方法

Canon EOS R.

キヤノンEOS Rを愛用しているのですが、キヤノン機には「AEロック解除ボタン」がありません。


例えば、オリンパス機の場合、AEロック状態を解除したい場合は再度AEロックボタンを押下することでキャンセルされます。

 

EOS RのAEロックボタン

しかしキヤノン機の場合、AEロックは設定した一定時間の経過後に自動解除される仕様になっています。AEロック保持時間は設定できますが最短でも「4秒」設定となります(メニュー〔Shoot 3〕→〔測光タイマー〕より測光の保持時間を選択)。

この「4秒待つ」というのが微妙にイライラしていて、強制的に(即座に)AEロック解除をできないものかと長年思っておりましたが、何てコトは無く、AEロックの方法を変えるだけで、AEロックボタン(*)をAEロック解除ボタンとしても機能させることができるようになりました。


EOS RのAEロック設定メニュー画面

設定方法は、メニュー〔Fn4:Operation〕→〔ボタンカスタマイズ〕→AEロックボタン(*)を選択→〔AEロック(ホールド)〕を選択する、というものです。

 


「AEロック(ホールド)」は、その名の通り、AEロック状態が保持(ホールド)されるものですが、同ホールド状態を解除する際にもAEロックボタンを用いるため、AEロックボタンを押す度にロックと解除を行える、という動作になります。

「そんなの当たり前じゃないか」と思われるでしょうが、キヤノンの取扱説明書にはこの旨の説明がありません。

「AEロック(ホールド)」の説明としては、あくまで上記の一覧表に選択項目の1つとして出てくるだけで、これを選択した際にどのような挙動になるかの記載が無いのです(詳細ガイドp556より)。・・・これで気付けって言うのは無理筋と考えます。

 

as usually.

尚、私が持っているEOS 7D Mark IIにも「AEロック(ホールド)」の機能はありますが、AEロック(ホールド)にした場合の挙動として説明書に「もう一度、この機能を割り当てたボタンを押すまで、AEロックが継続します」と説明があります。

私の場合、7D mark IIを所有しているので「もしかして、これってEOS Rでも同じ機能があるんじゃないか?」と気付けましたが、EOS Rしか使っていない人は気づかないんじゃないでしょうか。

 

実際、ネットで検索しても「EOS RにAEロック解除用のボタンはありません」「自動解除になるまでの4秒すら待てないの?」と筋違いなアンサーばかりが出てくるところを見ると、上記の方法は浸透していないようでしたので備忘録として記載しておきました。

尚、動画撮影時はAFフレーム選択ボタンを押下することでAEロック状態を解除できます(AFフレーム選択ボタンを押下する迄、ずっとAEロックされる:詳細ガイドp212より)。

この辺りの不統一感がヤヤコシイんですよね。〔了〕