投稿

撮れ高ゼロでも、酒のアテにするのがツウの嗜み。

シルエットが美しい、三八式歩兵銃。

枯れていく魅力、高橋幸宏氏のご冥福をお祈り申し上げます。

名前だけが残った、カールツァイス。

ピキートス・モスカートが中々売ってない

TTArtisan 35mm F0.95のボケの美しさ。

気軽に買える”夢のレンズ”、TTArtisan 35mm F0.95

インターネット黎明期の名作映画「サイバーネット」

MOディスクに残る、インターネット前夜。

MOディスクのデータを取りたいダケなのに

PCM録音機としてのソニー「EV-S900」

チャレンジパッドNeoをネットラジオ再生専用機として活用

Flickrの更新料、$143.76 ≒ 21,263円也

まろやかな音色、往年のヤマハスピーカー

音楽室のスピーカー

スピーカーコーンの”漂白”

これが書店の生きる道 〜 リニューアルした「ヒシガタ文庫」

雨の夕方、ルドヴィコ・エイナウディ。

斉藤由貴の長女、水嶋凛が歌う「予感」

そういえば思い出した、onちゃんにまつわる話し

マニアックすぎて有難味が実感できないJAXAの展示

ドローン空撮で"玉ヒュン"

札幌市内中心部、創成川公園で水遊び

いわゆるLong Covidと、べランピングと。

スピーカースタンドに中華インシュレーターを装着

ヤマハ小型スピーカーNS-10MMTの簡易卓上スタンド

キヤノン「SVレンズ」って何だ?

コールマン508A、メンテナンスで再始動。

35mm F2を、わずか4万円弱で愉しめる7Artisans。

AliExpressとの交渉では決して退いてはならない。

「Shanling」なる中華オーディオをご存知でしょうか