投稿

新聞が面白い

モーニングコーヒー飲もうよ。(星乃珈琲店にて)

フェアレディZ(Z32)の自然吸気・2by2プラモデル

高圧洗浄機のジョイント部分が破損

日本三大自治寮の1つ、「恵迪寮」

札幌の朝は「MORIHICO.」のコーヒーから

ルポ川崎区

街中にある銅像はなぜ裸なのか

三八式歩兵銃のモダナイゼーション

開かずのエレベーター

成リ成リテ成リ合ハザル処一処アリ

ワイヤレス用にKZ ZSN Proを購入

斉藤由貴、HQCD盤とUHQCD盤の違い

GR IIIx にはフィンガーストラップが最適解

斉藤由貴「ガラスの鼓動」

S&T 三八式歩兵銃 マガジン修理

三八式歩兵銃に0.25g弾を試す

今更だけど音楽CDって凄いと思うの。

ワインを飲みながら、医学の進歩に想いを馳せる正月

軍都、月寒で読む第七師団の歩み

三八式歩兵銃にバイポッド(二脚)を装着

ぼくのかんがえた さいきょうの ほへいじゅう

ライフルの木製ストックを蜜蝋でメンテナンス

最近の空港カードラウンジが慢性的に混雑している件

「夢カメラ」に見る、藤子・F・不二雄マンガの奥の深さ

CONTAX T2を、GR IIIxに持ち換えて。

デジタルアンプ S.M.S.L DA-8S、ボリュームダイヤルのメンテ

見た目より、ずっと大きなスピーカー「McIntosh XRT18」

シーメンス同軸スピーカーと逆転クオリア

情緒を感じる、マランツのアンプ。

NS-B330、スピーカーにこれ以上なにを求めるのか